-
メンタルヘルス
「認知の歪み」 10パターン
心療内科のデイケアに通っている経験をもとに、習ったことを時々アウトプットしていきたいと思います。 今回は認知の歪みについて。 認知行動療法にて日常生活に支障をきたすほどの不合理な考え方、つまりは良くない考え方のクセです。 […] -
メンタルヘルス-睡眠
ノンカフェインハーブティー カモミールティー
僕はコーヒーが大好きですが、午後3以降は睡眠への影響を考えてノンカフェインのハーブティーを飲んでます。 いい匂いがしてすごくリラックスできるですよね。 心療内科のデイケアのメンバーの大半は睡眠障害を経験していて、眠りの質 […] -
ブログ
卒業シーズン到来 デイケアにおける卒業とは
僕が通所しているデイケアは、うつ病などの精神疾患を患って休職している者が、復職を目指してリワーク作業や心理療法を受ける施設になります。 つまり、デイケアにおける卒業とは、卒業をする本人は、再び仕事をするという大きな決断を […] -
メンタルヘルス-リラックス
日常の再開 そしてよく眠れる入浴剤の話
GWは終わり、今日から日常が再開しました。 今の自分の日常は、心療内科にある「デイケアに通うこと」です。 人生いろいろとあるもので、交通事故に遭ったことや患っている精神疾患の話は、いろいろ長くなるのでブログで吐き出せれば […] -
未分類
エクストート2016 詳細発表
エクストート2016 @不動ヶ滝 日時:7/9 11:00〜7/10 12:00 従来のエクストートでは夕方からの開始が多かったのですが、 お子様のいる世代・お客さまがいることも考慮し、 昼間から開始します。 もちろん […] -
ガジェット
PC TV Plus 導入と我が家のnasneを中心としたテレビ試聴環境
www.sony.jp PC TV with nasneを導入しました。 PC TV Plus にソフトの名称が変わりました。 理由としては DiXiM BD Burner 2013が ・2017年12月31日までで、A […] -
未分類
エクストート2016 開催!
エクストートを復活させます。 場所と日時に関しては決定済みですが、現在Facebookの非公開イベントとして、招待を受けたものが招待状を出せる形態にて絶賛拡散中です。 参加したい方は、Facebookを見てみてください。 […] -
ブログ
親友の新築の家 初訪問
DSK家にて #GR 今日は親友DSKの新築の家にお呼ばれに行きました。 愛娘さんも最初は緊張感があったものの、途中からなついてくれたのか、リラックスしてて、笑顔をふりまいてくれて、非常に癒されました。